2025/01/21 21:05
皆さん、こんにちはMiyukiです。
2025年も始まり今年は乙巳(キノトミ)と呼ばれる年。
乙はつる草が巻きながら上に伸びていく様を、巳は蛇がにょろにょろと動きながら前に進む、すなわちゆっくりと物事が
進む1年と言われています
大きな変化は見えにくく、皆2026年、表に出てくる成果の為に、水面化で動いてく年なのです。
学び忘れや、しそびれている事はないですか?
今年はそんな事柄を実行に移す大切な1年となります。
今日は私が風水で実践している吉方位取りのお話をしたいと思います。
これは、自宅から決まった時間に決まった方角へ出かけてゆっくりのんびり過ごすだけ!という夢の様な開運法です。
365日、1日の中でも2時間毎に異なる運気と方角が存在します。
運命は 先天運、後天運があり、後天運は、風水や吉方位取りをして高めていきます。
運も実力のうちとは言いますが、実力がなく運だけでも続きませんし、
実力があっても運がない方にも実りはやってきません。
ならば、今年は、ぜひ一緒に運を取りにいきましょう。
下記に表を参考にスケジュールを組んでみるのはいかがですか?
日 |
出発時間 |
吉方位 |
取れる運気 |
2月3日 |
13:00-15:00 |
南 |
地位や名誉が上がる。 |
2月12日 |
5:00- 7:00 |
北東 |
婚姻などの幸運が発生する、求めていた夢が叶う、経済的に恵まれる。 |
2月19日 |
17:00-19:00 |
南 |
恋愛・夫婦円満、玉の輿、駆け引きに勝つ、知恵、悲しみを改善。 |
2月20日 |
19:00-21:00 |
南 |
成功・発展運、財運、積極性が身に付く。 |
金運:ご利益のある吉方位の神社に参拝をしてロトを勝ってみる
仕事運:吉方位のカフェに滞在してビジネスの計画を立ててみる。営業の連絡をしてみる。
恋愛運:デートの場所を吉方位に合わせてみたり、恋愛成就の神社に参拝する。
S N S: 吉方位で情報を整理してみたり、発信をしてみる。
お約束
出発は間の時間が理想です。11:00-13:00の場合 12:00に家を出る。
5〜8時間ほど滞在するとよく、長く滞在すればするほどよい。
今日の目的はこんな運気が欲しくて、吉方位を取りにきた!という強い意識を持つこと。
移動手段は、到着するまでに時間がかかればかかる程良い。